第17回国際バラとガーデニングショウ②

Tokyotanucat

2015年05月15日 02:50

14日(木)に行った第17回国際バラとガーデニングショウは、例年にも増して混雑していました



公式ガイドブック(500円)です

購入すると

投票券がもらえます
(入場先着5.000名にもあげてます)


出展が増えたせいもあるのか…午後からは暑いし人が多く、商品が見えない…すぐそこに行きたいが通り抜けられない…レジが並んでいる…売り切れの商品が出始めている~等で、私のスマホもデジカメも電池がなくなり撮影不能になった為…4時間程度で退散しました

画像は、367枚に及んだ為…会場内からの投稿でさばいた感じです

場内では、熱中症の注意を呼び掛けていました



購入した商品です

やわらか水切りマット


イタリア製で900円

色々デザインがあり

大人気でレジが混雑していました



ばらの焼印入りどらやき(5枚入り)


ハイヒール型

ケータイ立て


スマホは横置きだそうです




ローズケーキ
赤い薔薇伝説(焼菓子)




ロッククッキー


他に

毎日新聞を無料で配布していました


そして

アンケートに答えて旅行に行こう


入場後すぐに

あれ試食がある


明治のヨーグルトのようで、列に並びます


アミノコラーゲンヨーグルト


皆食べています

今回、試食コーナーが沢山あった為…オバチャン達が「デパ地下みたいだね」と話しているのが聞こえてきました


こんな商品がありました

人気の傘




こちらが購入したケータイ立て

あっという間に商品がなくなりました


人気のナベシキ

こちらも既に減っています






ハイジの村






ローズケーキはこちらで購入





気になるハイジ大好きフカフカ白パン




こちらが

水切りマットを買った所です








心地好い音楽が聴こえてくるのは…

コスモサウンド




こちらは

ベルツモアジャパン


ワイヤー等のガーデン資材を扱っているようです







人が沢山いると思ったら

カスタードプリンの試食があるようです











バラ大福


バイバイ

関連記事